北京オリンピックで話題になっている、
モーグル日本代表の川村あんり選手

川村あんり選手はわずか17歳でモーグルの日本代表選手に選ばれ、
決勝進出を果たしたことで、今一躍話題になっているんですね!
そんな川村あんり選手について、ハーフ疑惑が上がっているんだとか。
川村あんり選手の両親や兄弟、出身地を調べてみました!
目次
川村あんりの出身地や実家は?
川村あんり選手の出身地は東京都東久留米市です。
東京生まれですが、祖父が新潟県の越後湯沢にリゾートマンションを所有しているそうで、
冬は家族でそのマンションに訪れていたんだとか。
川村あんり選手は3歳からスキーを、4歳からモーグルスキーを始めたんだそうです。

おそらくその時、並外れたスキーの才能がわかったのでしょう。
川村あんり選手は小学校に進学するタイミングで、新潟県南魚沼郡湯沢町に引っ越し、
小中一貫教育の湯沢学園(湯沢町立湯沢小学校、湯沢町立湯沢中学校)に通い始めます。
湯沢町に引っ越してきた理由は、もちろんスキーを本格的に取り組むためです。
なので、川村あんり選手の育ちは新潟県南魚沼郡湯沢町という事になります。
川村あんり選手の実家については諸説あって、
川村あんり選手は現在、日本体育大学桜華高校という、東京都東村山市の高校に通っています。
しかし冬になると新潟県に滞在し、スキーの練習をするのだそう。
このことから、川村あんり選手の実家は生まれの東京都東久留米市にある可能性が高いようです。
中学までは湯沢町立湯沢中学校に通っていた川村あんり選手ですが、
もしかすると、小中学時代は湯沢町に賃貸を借りて住んでいたのかもしれません。
ということで、川村あんり選手の実家がある詳しい場所は、
おそらく湯沢町ではなく、東京都東久留米市だと思われます。
川村あんりの両親はどんな人?
川村あんり選手を育てたご両親はどんな人物なのでしょうか。
そして川村あんり選手はハーフではないか?と噂されているようなので、両親の国籍についても調べてみました。
川村あんり選手のお父さんは?
まず、川村あんり選手のお父様は川村修一(かわむらしゅういち)さん。

日本人で、1965年5月30日生まれ。現在56歳だそうです。
川村修一さんは元アイスホッケー選手で、実業団の「西武鉄道アイスホッケー部」に所属していたんだとか。
選手を引退した後は「SEIBUプリンセスラビッツ」のコーチに就任していたそうです。
しかし現在はアイスホッケーには関係のない、一般企業にお勤めになっているそう。
川村あんり選手のお母さんは?
次に川村あんり選手のお母様は、川村綾子(かわむらあやこ)さん

お母様も日本人で、川村修一さんの二つ年下のご年齢だそうです。
なんと川村綾子さんも元アイスホッケー選手で、
選手時代は実業団「コクドレディース」に在籍していました。
選手引退後は、チームのサポートスタッフとして勤務していた時期もあるのだとか。
「コクドレディース」は現在はチーム名が「SEIBUプリンセスラビッツ」に変わっています。
なのでおそらく、川村修一さんが「SEIBUプリンセスラビッツ」のコーチを務めている時に、川村綾子さんと出会ったのではないかと思いました。
川村あんり選手のご両親は二人とも元アイスホッケー選手なんですね。
そしてお二人とも純日本人だという事が判明したので、川村あんり選手がハーフではないこともわかりました。
川村あんりのハーフ疑惑はなぜ?
ではなぜ、川村あんり選手にハーフ疑惑が出たのか、調べてみました。
川村あんり選手のハーフ疑惑①顔が濃い
川村あんり選手のハーフ疑惑の一番の理由は、なんといっても川村あんり選手の顔がハーフ顔なことです。
インスタグラムを見てみると、まるで外国人の女の子のような、彫りの深い写真ばかりなんですね。
川村あんり選手は純日本人ですから、もちろんそう見えるだけですが…
初めて川村あんり選手を知った方は、ハーフなんだと勘違いしてもおかしくないと思いました!
川村あんり選手のハーフ疑惑②英語が堪能
川村あんり選手は、日本人でまだ高校生だとは信じられないぐらい、英語が堪能なようです。
川村あんり選手のインスタグラムには海外のファンもたくさんおられるようで、
そのような方にも伝わるように、英語でインスタを投稿しています。
川村あんり選手はまだ高校生と若いのに、モーグルの五輪選手で英語も堪能だなんて、とても多才ですよね!
これだけ英語が話せるため、川村あんり選手は英語圏のハーフなのではないか?と間違えられてしまったようです。
川村あんりに兄弟はいる?
そんな川村あんり選手、兄弟はいらっしゃるのでしょうか?
調べてみましたが、川村あんり選手に兄弟の情報はなく、一人っ子であると思われます。
川村あんり選手が一人っ子な理由は、
ご両親はスキーの才能がある川村あんり選手に、時間やお金を全て掛けたかったのではないでしょうか。
川村あんり選手のご両親は、川村あんり選手に本格的にスキーを始めさせるため、
かなりお金や時間を費やしているようですね。
客観的に見てわかるだけでも、お金がかかったと思われることがこんなにあります。
- 家族でスキー場が多い新潟県にお引越し
- スキーの先生に払うコーチング代
- スキー用品
- 海外遠征
- 怪我などに備えた医療費
もし川村あんり選手に兄弟がいたら、こんなにお金をかけることはできなかったのではないかと思います。
兄弟がいない川村あんり選手ですが、
同じモーグル選手で先輩にあたる原大智選手は、兄妹であり、ライバルのような存在なんだそうです。

原選手が小学6年、川村選手が4歳だった同じ時期に新潟県湯沢町のスキークラブに入って以来、10年以上の付き合いだ。 当時、幼い川村選手はリフトの座席に自力で上がることができず、原選手が体を抱えて乗せるなどして面倒を見た。ただ、兄妹のような存在であると同時に、ライバルでもあった。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/7530a2ef8be7b3c25391966a66cfcb2a9aa0d9fa
川村あんり選手も原大智選手もオリンピックのモーグル日本代表に選ばれています。
きっとお二人は幼少期から切磋琢磨してきたのでしょうね。
川村あんり選手には血のつながった兄弟はいませんでしたが、
原大智選手という、同じスキークラブで出会った兄のような存在がいることがわかりました!
まとめ
今回は川村あんりはハーフで両親(父・母)の国籍は?兄弟や出身地など家族を調査!
という事で、川村あんり選手の家族や兄弟、ハーフ疑惑について記事を書きましたが、いかがでしたでしょうか。
まとめ
- 川村あんり選手の出身は東京都東久留米市ですが、育ちは新潟県南魚沼郡湯沢町!
- 川村あんり選手の両親は両方元アイスホッケー選手!
- 川村あんり選手の両親は日本人で、川村あんり選手もハーフ顔ですが純日本人!
- 川村あんり選手に兄弟はいませんが、原大智選手とは幼少期から仲が良く兄妹のような関係!
以上のことがわかりました。
ここまで記事を読んで頂きありがとうございました。