フジテレビの男性アナウンサー、生田竜聖(いくたりゅうせい)アナ。
出典:https://www.instagram.com/ryusei_ikuta/
『めざましテレビ』などへの出演でお馴染みですよね。
今回は生田竜聖アナの両親まとめ!父親はJR東海!母親は写真が美人!兄弟も調査!
という事で、そんな生田竜聖アナの気になる情報をまとめました!
目次
生田竜聖アナの父親はどんな人?
北海道室蘭市で生まれ、神奈川県で育った生田竜聖アナ。
兄が2歳の時に、お父さんの仕事の都合で神奈川県川崎市に引っ越しました。
中央大学法学部を首席卒業と、高学歴を持つ生田竜聖アナ。
高身長でイケメンなんですよね!
脚の長さは、なんと110cmもあるんだとか!

写真の加工はしていないんだって!脚長っ!
2011年にフジテレビに入社し、真面目で一生懸命な姿が視聴者に支持されています。
そんな生田竜聖アナは、両親と兄の4人家族で育ちました。
両親は一般人のため、顔画像や詳しい情報は見つかりませんでした。
しかし俳優である兄の生田斗真さんから、家族の様子がうかがえます。
生田竜聖アナのお父さん
イケメン兄弟を育てたお父さんは『生田ひでき』さんです。
お名前の漢字表記は、公表されていません。
生田竜聖アナは『おやじ』と呼んでいるそうですよ。
お父さんが20歳の時に兄が誕生したので、現在は59歳くらいでしょうか。
24歳の時には、次男の生田竜聖アナが誕生。



若っ!
生田竜聖アナの名前を付けたのはお父さんで「りゅうせい」という音の響きが気に入ったそうです。
スポーツが得意で、とても厳しかったお父さん。
兄弟とも幼い頃から、食事中のマナーなど細かく注意されて育ちました。
矯正用のお箸を使って、正しいお箸の持ち方を徹底的に叩き込まれたりもしたんですって。
そのおかげか、生田竜聖アナは食事の所作がとても綺麗なんですよ。
出典:https://www.youtube.com/@ch.1054



育ちの良さがうかがえますね!
兄の生田斗真さんは、小学生から芸能界でお仕事をされていましたね。
仕事がどんなに忙しくても『学校を休むこと』を、お父さんは絶対に許さなかったそうです。
たとえ芸能人だとしても「普通の感覚を持った大人になってほしい」という両親の願いがありました。
公文式教室にも通っていた生田兄弟。



勉強もしっかりしていたんだね
生田竜聖アナは、そんな両親の教育方針の中で育ちました。
両親の想いを胸に大人になり、それが今の仕事にも活かされているのでしょうね。
生田竜聖アナのお父さんの職業は?
生田竜聖アナのお父さんの仕事ですが『JR東海で働いている』という情報があります。
京都を通る新幹線の運転士さんと同じ職場ということは、JR東海で働いている可能性は高いですね。
新幹線の運転士になるには「新幹線電気車運転免許」が必要で、20歳以上から取得できます。
もしかしたら、お父さんは結婚当初からJRグループに務めていたかもしれませんね。



転勤で北海道から神奈川県に引っ越したのかな?
ただ通常は、駅員や車掌を経験した後に試験を受け、合格後も机上研修や実車研修があります。
実際に運転士としてデビューするのは、22、23歳頃だとか。
総合職の可能性もありますよね。



お父さんもイケメンらしい!
兄弟が小さい頃は、お給料が少なかったというお父さん。
しかし生田竜聖アナは、高校・大学と私立の学校を卒業しています。
最初は稼ぎが少なかったけど、徐々に余裕ができたのかもしれませんね。
年齢的には、そろそろ定年でしょうか。
現在の生田竜聖アナのお父さん
厳格だったお父さんも、年を重ねて最近は柔らかくなったそう。
2017年に兄が出演したトーク番組で、司会の笑福亭鶴瓶さんが生田家の家族や人柄について、すごく褒めてくれたんですって。
その番組を見ていたお父さんが、感激して泣いてしまったそうです。



もともと泣き上戸なんだって
子供の将来のため、心を鬼にして厳しくしていたお父さん。
若くして親になり、周りの目もあったと思います。
鶴瓶さんの気持ちが、嬉しかったのでしょう。
俳優の小栗旬さんとは家族ぐるみで親しく、お父さんは兄と小栗旬さん、小栗旬さんのお父さんと4人でゴルフに行く事もあったそうですよ。


最近は、風間俊介さんの影響で『修行僧』になったという噂も出てきました。
生田兄弟の祖母?
生田竜聖アナのご実家には『ジャムちゃん』という女の子のトイプードルがいます。
生田竜聖アナが中学生の頃に、生田家へやって来ました。
ジャムちゃんが15歳の時には、地元の自治会から「長寿犬」ということで表彰されたんですって。
生田兄弟の成長を見守ってきたジャムちゃんは、祖母と言っても、過言ではないでしょう。
生田竜聖アナの母親は?
生田竜聖アナのお母さんは『生田弘美(いくたひろみ)』さん。
『かあちゃん』と呼んでいるそうですよ。
生田竜聖アナを22歳の時に出産されているので、現在は57歳くらいでしょうか。



お兄さんを出産したのは18歳の時…若っ!
生田家は、生田竜聖アナが生まれる前に神奈川県へ引っ越しました。
しかし生田竜聖アナの出生地は、北海道室蘭市となっています。
お母さんの実家が、室蘭市かもしれませんね。
里帰り出産をされたのではないでしょうか。
お仕事については語られたことがないので、専業主婦の可能性はあります。
生田竜聖アナのお母さんは超美人
生田竜聖アナのお母さんは、兄が所属するジャニーズJr.の番組に出演した事もあるんだとか。
出典:https://halnostyle.com/



顔立ちが生田兄弟そっくり!
お母さんの髪質はきれいなストレートなので、生田竜聖アナの癖毛は、お父さんの遺伝でしょうか。
以前に風間俊介さん、山下智久さんと山下智久ママ、生田竜聖兄と生田竜聖ママの5人で食事をする機会があったそう。
そこで10数年ぶりに再開した風間俊介さんが、山下智久ママと生田竜聖ママを見て「ママたち今でもお綺麗ですね!」と開口一番に言ったそうな。
風間俊介さんをメロメロにしてしまうくらい、お母さんは美人だったみたいですね!
そんなお母さん。
若い頃は、SMAPの木村拓哉さんのファンでした。
「SMAPに会えるかも!」という不純な動機で、ジャニーズ事務所に兄の履歴書を送ったんですって。



お母さんも芸能界入りできそうだよね!
生田竜聖アナのお母さんは元ヤン
生田竜聖アナのお母さんは「元ヤン」だったらしいです。
兄の生田斗真さんが「自分の母親はどうやら元ヤンだったらしい」と番組内でコメントをしていたので、事実でしょう。
『母親は…』ということなので、お父さんは元ヤンではなさそうです。
ヤンキーと言っても、礼儀や作法を重んじる方は多いですよね。
18歳で兄の生田斗真さんを出産した時は、お父さんが20歳。
確かに、一般的な結婚の年齢よりは早いかもしれませんね。
「子供が子供を育てられるわけがない」と言われたこともあったそう。
やはりお父さん同様、周りの目も気になったと思います。
若い夫婦だからと言われたくない。なおさら子供をきちんと育てなくてはいけない。
そのためお母さんも、お父さん以上に厳しく育ててきたそう。
兄弟ゲンカをすると、決まって怒られるのは兄の方。
後から生まれた弟のほうが弱いんだから、自分より弱い者とケンカしちゃダメだ
出典:https://www.news-postseven.com/
いじめになってしまうから、それはいけない事だと叱っていました。



生田家家訓!
料理が得意で、ハンバーグやフレンチトーストなどレパートリーは様々。
生田兄弟が子供の頃、よく作ってくれた唐揚げ。
お母さんは鶏肉が苦手だったそうですが、兄弟のために手作りしてくれていたそうです。
厳しくても、そんなところにちゃんと愛情を感じていたそうですよ。
生田竜聖アナの母方の祖父
北海道で船乗りをしていたという祖父。



漁師だったって!
学校の長期休みには、北海道へ帰ることが多かった生田家。
出典:https://www.instagram.com/ryusei_ikuta/
母方の祖父で、この方も厳しい人だったそう。
兄へは特に厳しく、電話でよく言われていたのが『祖父3箇条』です。
- お父さん、お母さんを大切にしなさい
- 女の子を泣かしちゃいけない
- 弟をいじめちゃいけない
厳しくても、いつも兄弟を気にかけていた祖父。
生田竜聖アナが、小学校に上がる頃に他界されました。
生田竜聖アナの兄弟など家族もまとめた!
生田竜聖アナには、皆さんご存じのお兄さんがいますね!
厳格な両親のもと、心身共にイケメンへ育った兄弟はとても仲良しなんですよ。
生田竜聖アナの兄は俳優
生田竜聖アナのお兄さんは、言わずと知れた『生田斗真さん』です!
出典:https://www.instagram.com/toma_ikuta_j/
1984年生まれで、生田竜聖アナより4歳上です。
ジャニーズ事務所所属の俳優さんで、11歳からジャニーズJrとして活動を開始しました。
入所2ヶ月後には、NHK教育テレビ「天才てれびくん」のてれび戦士を務め、その後も俳優として、数々のドラマや舞台、映画に出演し活躍されています。
そんな兄が生田竜聖アナは大好きで、また生田斗真さんも弟を溺愛しています。
生田竜聖アナと兄のエピソード
幼い頃、兄は『超獣戦隊ライブマン』のレッドファルコン・天宮勇介が大好きだったそう。
好きすぎて、生まれた弟のことを「ゆうすけ」と呼んでいました。
あまりにも言うので、両親は名前を変えようかな、と考えた事もあるんですって。



『生田ゆうすけ』になっていたかも
『兄弟が仲が良いことは親孝行でもある』と、独自論を語っている兄。
ご両親にとって、とても嬉しい限りですよね。
今でこそ仲が良い二人ですが、幼少期は兄弟ゲンカもたくさんしたそうです。
取っ組み合いのケンカだと、やっぱり兄が有利。
でも、生田竜聖アナは口喧嘩が上手で、言葉で攻撃していたんですって。
その特性を生かして、アナウンサーになった…なんて話も。
また小学生時代にあった出来事は、生田竜聖アナのトラウマになってしまいました。
なんと兄がシャンプーをしている弟の頭に、おしっこをかけたという衝撃エピソードが!
生田さんによれば「タモリさんがTVで“泡がなくならない”と話しているのを聞いて、試してみたくなった」のだとか。
出典:https://www.cinemacafe.net/
生田竜聖アナはその出来事のせいで、未だに目を閉じてシャンプーができないんですって。



弟の扱いひどいな…
俳優として道なき道を突き進む兄を見て、同じテレビの世界のアナウンサーを志したという生田竜聖アナ。
真っ先に兄に相談しましたが、最初は反対されてしまいます。
兄としては、表に出る厳しさや大変さを心配しての反対だったらしいです。
その後兄は、キャスターとして活躍していた嵐の櫻井翔さんに弟の進路について相談。
『竜聖くんが一番近くで見てくれてて、憧れてるってことじゃん。同じ職業に就きたいって思った、それって凄いことじゃない。喜んでいいことなんじゃないの』
出典:https://mdpr.jp/
櫻井翔さんの言葉で、生田竜聖アナの進路を応援してくれるようになりました。
フジテレビ入社試験では、有名人である兄の存在を隠し、試験に挑んだ生田竜聖アナ。
しかし、結局最終面接では生田斗真さんの弟である事がバレてしまったんだとか。



そりゃそうだ
無事フジテレビに合格した生田竜聖アナに対し、兄の生田斗真さんは、就職祝いにスーツをプレゼントしてくれたんですって。
生田兄弟の共演
2012年3月16日には、兄が『笑っていいとも!』にゲスト出演。
すでに、アナウンサーとして活躍していた生田竜聖アナ。
タモリさんが、番組のコーナーで兄弟を並ばせてくれました。
出典:https://www.youtube.com/@iitomo9904
ドラマ『遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~』では、主人公を演じる兄の生田斗真さんの弟役を演じた生田竜聖アナ。
初のドラマ共演を果たしました。



実弟が弟役を演じる!
キャスターを務める『めざましテレビ』に、兄が番宣のため出演することもしばしば。
2021年には兄弟初対談を果たし、兄の撮影現場に生田竜聖アナがサプライズ登場したり。
兄のことを「おにいちゃん」ではなく「斗真」と名前で呼んでいる生田竜聖アナ。



友達みたいな関係でうらやましい!
アナウンサーと俳優と職種が違うため、お互いに仕事の話はしないそう。
でも兄は、生田竜聖アナが出演する番組を観ては「噛まないかな~ちゃんと大丈夫かな~」と心配しているんですって。
兄にとっては、いつまでも小さい頃の弟なんですね。
生田竜聖アナは兄が大好き
兄弟とても仲良しで食事はもちろん、旅行や音楽フェスなどのイベントに2人で行く事もあるんだとか。
ハワイへ行ってダイヤモンドヘッドに登り、朝日を眺めたりもしたんですって。
兄のカッコいいところを聞かれた時には…。
「仲間を大事にするところです。仕事への向き合い方、人との接し方、さらには挨拶やお礼の大切さなど、本当に何から何まで兄に教わりました。全てにおいて私の模範です。私が人生で1番尊敬している人は兄です」
出典:https://coconutsjapan.com/
SNSでも兄弟仲の良さが表れていますよね。
兄が舞台をやる時には、台本の読み合わせを手伝ったり。
最近は一緒にお風呂へ入る機会があり、背中の同じ所にほくろがあるのを見つけて、2人で盛り上がったんですって。



仲良しすぎる!遺伝子の問題なの?
生田竜聖アナの義姉は清野菜名
2020年に兄が結婚し、俳優の清野菜名さんが義理の姉となりました。


清野菜名さんは、1994年10月生まれで愛知県出身です。
義姉ですが、生田竜聖アナより年下なんですね!
2007年に、雑誌ピチレモンの専属モデルとしてデビューしました。
高い演技力と、アクション力が素敵ですよね。
そして生田竜聖アナが『めざましテレビ』内で、兄の結婚ニュースを自ら読んだ事も、話題になりました。
「そんな2人は2015年、兄主演のドラマで共演したことがきっかけで交際がスタート。関係者によりますと、兄はおよそ2年前に結婚の意志を固め、所属するジャニーズ事務所に報告したということです。お互い多忙だったこともあり、仕事が一段落した今月1日、代理人が婚姻届を提出しました」
出典:https://www.oricon.co.jp/



結婚するのは知ってたでしょ?
生田竜聖アナの元にも、お祝いの言葉がたくさん届いたそうで、自分の事のように喜んだそう。
ただ、兄とよく遊んでいたので結婚によって遊んでくれなくなるかもしれないのが、ちょっと寂しいんですって。
2022年には兄夫婦に第一子が誕生し、叔父となった生田竜聖アナ。
「まだ直接会ってないのでちょっと実感は沸かないんですが、写真を見る限り黒目がピッカピカで本当に吸い込まれそうなんで、早く会いたいです」
出典:https://www.sponichi.co.jp/



もう会えましたか?
甥っ子か姪っ子かは公表されていませんが、とても喜んでいるよう。
子供が大好きな生田竜聖アナ。
叔父さんの溺愛ぶりを、SNSで目にする日も近いかもしれませんね!
まとめ
今回は生田竜聖アナの両親まとめ!父親はJR東海!母親は写真が美人!兄弟も調査!
という事で、フジテレビの男性アナウンサー、生田竜聖(いくたりゅうせい)アナについてまとめました!
- 生田竜聖アナの両親は厳格だけど子供想い
- 生田竜聖アナのお父さんはJR東海職員の可能性が高い
- 生田竜聖アナのお母さんは美しき元ヤン
- 生田竜聖アナのお兄さんは俳優の生田斗真さん
- 生田竜聖アナの義理の姉は俳優の清野菜名さん
それでは、読んで頂きありがとうございました。